ホールとアリーナやスタジアムの違いは?主要会場のキャパまとめ!

アーティストのライブで、ホールツアーや、アリーナツアー、スタジアムツアーと言われる場合も多いと思いますが、ホールとアリーナ、スタジアムの違いは何?と思われる方も多いかと思います。

ホールやアリーナ、スタジアムは、音楽ライブなどのイベントが開催される会場で、それぞれが異なる規模や特徴を持っています。
ホールとアリーナ、スタジアムの違いの説明と、主要な施設のキャパをまとめ、施設の最寄駅やアクセスのリンクをまとめています。

目次

ホールとアリーナ、スタジアムの違いは?

ホールとアリーナの違いは、ステージの前の客席の違いになります。

ホールはステージ前の客席が固定となっています、スロープ状になっていて、2階席や3階席などがあります。

アリーナはステージの前にアリーナ(平面な床)が有り、そのアリーナを囲むように客席があります
アリーナには椅子を置いて客席としますが、アーティストによってはアリーナにセンターステージや花道を作る場合もあります。

スタジアムは、アリーナのようなスタンドがあっても、野球・サッカー・陸上競技など屋外競技用の競技場をスタジアムと呼び区別することが多いです

ホール

ホールは、数百人から数千人を収容できる施設で、地方によくある市民会館クラス(2,000人前後収容)から東京国際フォーラムの「ホールA」は5,012席もの座席がある施設もあります。
多目的に使用されることが多く、コンサートの他にも、演劇や講演会などさまざまなイベントが開催されます。
座席が整備されていて、ライブやイベントを楽しむことができます。
ホールとして有名なのは紅白歌合戦も行われているNHKホールがあります。

ホールの場合は、東京国際フォーラムやパシフィコ横浜などは、約5,000人もの収容が出来るホールもありますが、地方に良くある市民会館クラス(2,000人前後収容)であればステージからは離れていないので肉眼でもアーティストを身近に感じることが出来ます。

NHKホールの座席

主要な施設(ホール)リンクは施設への最寄り駅、アクセス方法です

地域施設名キャパシティ(人)
北海道札幌文化芸術劇場 hitaru2,302
北海道旭川市民文化会館1,546
青森リンクステーションホール青森2,031
岩手岩手県民会館 大ホール1,991
宮城仙台サンプラザホール2,372
秋田あきた芸術劇場ミルハス 大ホール2,007
山形やまぎん県民ホール2,000
福島ビッグパレットふくしま5,000
群馬高崎芸術劇場 大劇場2,027
埼玉大宮ソニックシティ2,505
千葉森のホール211,955
東京東京国際フォーラム ホールA5,012
東京NHKホール3,400
東京東京ガーデンシアター8,000
東京LINE CUBE SHIBUYA1,956
神奈川パシフィコ横浜 国立大ホール4,538
神奈川神奈川県民ホール2,493
新潟新潟県民会館1,730
富山オーバード・ホール2,200
石川本多の森ホール1,707
福井サンドーム福井10,000
長野ホクト文化ホール 大ホール2,173
岐阜県長良川国際会議場1,689
静岡アクトシティ浜松2,336
静岡静岡市民文化会館 大ホール1,968
愛知名古屋国際会議場 センチュリーホール3,012
愛知愛知県芸術劇場2,480
滋賀滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール1,848
京都ロームシアター京都 メインホール2,005
大阪フェスティバルホール2,700
大阪大阪国際会議場2,754
大阪オリックス劇場2,400
兵庫神戸国際会館 こくさいホール2,022
奈良なら100年会館 大ホール1,476
岡山倉敷市民会館1,979
広島広島文化学園 HBGホール2,001
広島ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ2,003
香川レクザムホール(香川県県民ホール)2,001
愛媛愛媛県民文化会館3,000
福岡福岡サンパレス2,316
熊本熊本城ホール メインホール2,300
大分iichikoグランシアタ1,996
鹿児島鹿児島 宝山ホール1,502
沖縄沖縄コンベンションセンター1,706

アリーナ

アリーナは大規模なイベントやスポーツイベントなどに使用される施設で、数千人から1万人以上を収容できます。中心部にステージやコートがあり、その周囲を囲むように観客席が配置されています。
アリーナ席はアーティストによって違いがあり、センターステージや花道がある場合もあります。
有名なのはさいたまアリーナで、ステージの形にもよりますがキャパが約3万人と大人数のライブが行われます。

アリーナとは、本来は体育館や競技場の競技を行う場所(スポーツフロアーや競技用フロアー)のことを指しますので、卓球やバレーなどの大会も行われたりします。

2023年横浜に、世界最大級の音楽に特化したアリーナとしてKアリーナ横浜が誕生しました。

Kアリーナ横浜の座席

主要な施設(アリーナ)リンクは施設への最寄り駅、アクセス方法です

地域施設名キャパシティ(人)
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ11,524
北海道北海道立総合体育センター 北海きたえーる10,000
岩手盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)5,058
宮城ゼビオアリーナ仙台6,000
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ7,063
埼玉さいたまスーパーアリーナ37,000
千葉ららアリーナ 東京ベイ10,000
東京日本武道館14,471
東京国立代々木競技場 第一体育館12,542
東京有明アリーナ15,000
神奈川横浜アリーナ17,000
神奈川Kアリーナ横浜20,033
神奈川横浜BUNTAI5,000
神奈川ぴあアリーナMM12,284
新潟朱鷺メッセ ・新潟コンベンションセンター10,000
長野長野ビッグハット8,000
静岡エコパアリーナ10,000
愛知日本ガイシホール10,000
愛知ポートメッセなごや新第1展示館10,000
大阪大阪城ホール16,000
広島広島グリーンアリーナ10,000
徳島アスティとくしま5,000
愛媛愛媛県武道館6,532
福岡マリンメッセ福岡A館15,000
沖縄沖縄アリーナ10,000

スタジアム

最近は、ドーム球場でライブを行なうドーム公演や、それぞれのドームを巡るドームツアーが主流となっていますが、以前は、スタジアムライブやスタジアムツアーと呼ばれ、後楽園球場(東京ドーム)や西武スタジアム(ベルーナドーム)、日産スタジアムなどの野球場や陸上競技場などを会場にしてライブコンサートが行なわれていました。

収容人数も数万人と大人数のライブが可能となります。

スタジアムライブとして有名なのが、渡辺美里の西武ライオンズ球場でのライブ(西武スタジアムライブ)です。
1986年から2005年までの20年間、毎年夏に開催され、観客動員はのべ70万人となっています。

現在ではドーム球場で行うドームツアーが主流となっていますが、雨などの天候による影響も要因かとも思われます。

日産スタジアムの座席

主要な施設(スタジアム)

地域施設名キャパシティ(人)
北海道札幌ドーム53,820
埼玉ベルーナドーム31,552
千葉ZOZOマリンスタジアム30,118
東京国立競技場67,750
東京東京ドーム55,000
東京味の素スタジアム50,000
神奈川日産スタジアム72,327
神奈川横浜スタジアム34,046
愛知バンテリンドーム ナゴヤ36,370
大阪京セラドーム大阪51,000
福岡福岡PayPayドーム38,500

まとめ

アーティストのライブで、ホールツアーや、アリーナツアー、スタジアムツアーと言われる場合も多いと思いますが、ホールとアリーナ、スタジアムの違いと、主要な施設のキャパをまとめ、施設の最寄駅やアクセスのリンクをまとめています。

目次