MENU

Zepp Shinjukuへのアクセスは?最寄りの駅は?

新宿ミラノ座跡地(歌舞伎町)に建築中の東急歌舞伎町タワーに「Zepp Shinjuku 」が2023年4月にオープンします。
もう少しでオープンとなってきましたので、場所は?どう行けばいいのか?と気になっている人も多いと思います。

この記事ではZepp Shinjukuへのアクセス、最寄りの駅についてわかりやすくまとめてみました。

Zepp Shinjukuへ行くにあたり参考にしていただければと思います。

目次

Zepp Shinjukuの最寄り駅は?

最寄り駅は一番近いのは西武新宿線「西武新宿駅」です、「JR新宿駅」は東口が最寄りの出口となります。
「新宿三丁目駅」は多くの線が乗り入れているため駅構内は複雑です、出口に気をつけましょう。

最寄駅西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩1分
JR各線・⼩⽥急線・京王線 「新宿駅」から徒歩7分
東京メトロ 丸ノ内線/副都⼼線 ・ 都営新宿線 「新宿三丁⽬駅」から徒歩8分

新宿三丁目駅 構内図です

引用元:東京都交通局

Zepp Shinjukuへのアクセスは?

新宿駅、西武新宿駅、新宿三丁目の各出口からZepp Shinjukuへのアクセスを写真でわかりやすくまとめてみました。

新宿駅からZepp Shinjukuへのアクセス(JR・小田急・京王)

JR新宿駅東口です。

JR線、小田急線、京王線の場合は新宿駅東口を目指します。
新宿東口を出ると目の前にスタジオアルタがあります。
「笑っていいとも!」で有名でした。
スタジオアルタに向かって左のビルに、「新宿東口の猫」がいます。
3Dで飛び出して見えるという事で話題になっています。
JT新宿駅東口から横断歩道を渡って、猫の下の道を進んでいくと前方にTOHOシネマズ新宿が見えてきます。
そのまま進みます。
大きな通りに出てきます。(靖国通り)
右手にドン・キホーテ新宿歌舞伎町店が見えてきます。

TOHOシネマズ新宿の高いビルの左に小さくゴジラが見えます。
拡大するとこんな感じです。
ゴジラは時間によって、音楽が鳴り始め、吠えるだけではなく白い煙と共にビームを吐き出します。

靖国通りを渡ると、TOHO シネマズ新宿が正面に見えてきます。
TOHOシネマズ新宿前から左に見たところです。

左に曲がって、ビルに沿って右に曲がります。
HUMAXが見えてきます。

HUMAXと左のビルの間にシネシティ広場があります。

シネシティ広場越しに見えてきました。

東急歌舞伎町タワーです。
このビルにZepp Shinjukuがあります。
東急歌舞伎町タワーです。

西武新宿駅からZepp Shinjukuへのアクセス(西武新宿線)

西武新宿駅は出口によって行き方が変わってきます。
北口改札から出たら目の前に東急歌舞伎町タワーが見えます。

西武新宿駅 北口からのアクセス
西武新宿駅北口です。                  
出口から右手を見ると東急歌舞伎町タワーが見えてきます。
線路沿いに歩いて一つ目の信号が東急歌舞伎町タワーのビルとなります。

入り口はまだ工事中のため確認できていませんがこちらからも入れるのでは無いかと思います。
西武新宿駅 正面口からのアクセス
西武新宿駅 正面口(西武新宿ペペ)です。
西武新宿駅 正面口を出ると正面にAlpen TOKYOが見えます。
振り返って西武新宿駅の右方向に東急歌舞伎町タワーが見えてきます。
線路沿いに進んでいくと東急歌舞伎町タワーです。

新宿三丁⽬駅からZepp Shinjukuへのアクセス(丸の内線・副都心線・都営新宿線)

新宿三丁目駅は広いのでB12番出口を目指してください。
三井住友銀行の看板が見えたら右折です。
B12aとB12bの別れがあります。

左に曲がってB12aを目指します。
エレベーターが見えてきます。
1階を目指します。
エレベーターを降りるとB12a出口となります。
ビルから外を見ると新宿駅東口が見えます。

新宿駅東口を見て右隣がスタジオアルタとなります。

ここからは新宿駅東口からのアクセスとなります。

Zepp Shinjukuの場所は?

Zepp Shinjukuの住所は以下となっています。

東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1、同番3(地名地番)
「東急歌舞伎町タワー」(地下1階から地下4階部分)

まとめ

Zepp Shinjukuへのアクセスを最寄りの駅から写真付きで説明してみました。

新しいライブハウスとして新宿にZepp Shinjukuができれば、交通の便もいいので行ってみたいと思いますね。

目次