新潟県にある朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにこれから初めて向かう方へ。まず、「朱鷺」あまり馴染みのない字に、『何て読むの!?」と思うかたもいらっしゃるかもしれません。これは「トキ」と読みます。新潟県では佐渡トキセンターなどトキの野生復帰に向けての取り組みに力を入れているので、一般公募で朱鷺メッセという名称がが選ばれたのでしょうか。シンボルマークにも、翼を広げるトキの姿がイメージされています。
朱鷺メッセは、最大収容人数1万人を誇り国際的な会議やイベント、コンサート会場などとして活用される”新潟コンベンションセンター”とオフィスやホテルなどが入居する”万代島ビル”の2棟によって構成されています。
この記事では、初めて朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターへ向かう方の為に、最寄り駅やアクセス方法について解説していきます。
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターの最寄り駅はどこ?歩いて行ける?
まずは、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターの所在地を確認しておきましょう!
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターの最寄り駅はどこ?
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターに向かう場合、最寄り駅は上越新幹線停車駅であるJR新潟駅です。JR新潟駅からは約1.8キロの距離で20〜30分ほどで歩いて行くことも出来ますが、時間がないときや暑い時期、寒い時期にはバスやタクシーの利用が便利です。
新潟駅から朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターのアクセス
路線バス利用
JR新潟駅北側の万代口バスターミナル3番線(佐渡汽船線)より、佐渡汽船行き利用、「朱鷺メッセ前」バス停まで13分
タクシー利用
JR新潟駅万代口タクシー乗り場より約5分
動画は、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターまでの徒歩ルートを解説したものです。JR新潟駅より徒歩20〜30分で到着です!信濃川沿いの景色、天気の良い日は気持ちよさそうですね!
#hl775
— つき (@h4uwKVUbTRlWy0Y) February 11, 2024
新潟市中央区朱鷺メッセ周辺は晴れています♪
6時発両津行きかーフェリー出航していきました〜pic.twitter.com/EmAjxDxSdj
各方面から新潟駅までのアクセス
東京方面から新潟駅のアクセス
新幹線:東京駅から上越新幹線「とき」利用 約2時間
高速バス(夜行バス):東京駅八重洲口から約6時間〜7時間
東京駅から新潟駅を目指すなら、やはり新幹線が最速です。少し費用を抑えたい!という場合は夜出発の夜行バスを利用すると、路線にもよりますが約6時間半ほど。寝ている間に移動し朝方から行動することもできます。
夜行バスを利用する場合は、「バス比較なび」から、バス会社や出発場所、時刻表などを調べることが出来ます。
大阪・名古屋方面から新潟駅のアクセス
新幹線:新大阪、名古屋駅から東海道新幹線利用、東京駅で上越新幹線に乗り換え(大阪から約5時間)
高速バス(夜行バス):大阪梅田から約9〜11時間、名古屋から約6時間
動画は、東京駅新幹線の乗り換えが必要になる大阪・名古屋方面から朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターへ向かう方は予習しておいた方がいい!!東京駅での新幹線の乗り換えについて解説されたものです。
仙台方面から新潟駅のアクセス
新幹線:仙台駅から東北新幹線利用、大宮駅で上越新幹線に乗り換え(約3時間30分)
高速バス:夜行バスの設定なし (約4時間)
動画は、東北新幹線を大宮駅で乗り換える際、4分で行けるか?という動画です。動画では4分以内で乗り換えできていますが、時間には余裕を持って移動しましょう。
飛行機でのアクセスはできる?
新潟県には新潟空港があり、国内線は札幌・名古屋・大阪・神戸・福岡・沖縄からの路線が就航しています。また、国際線もあり中国(上海・ハルビン)、韓国(ソウル)、台湾(台北)、ロシア(ウラジオストク・ハバロフスク)から直接新潟空港にアクセスすることもできます。
新潟空港から朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターに向かうにはタクシーの利用が便利で約20分。
空港リムジンバスで新潟駅に着き、新潟駅から朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターを目指す方法もあります。
360°の大パノラマ!Befcoばかうけ展望室
朱鷺メッセにて新潟コンベンションセンターと併設する万代島ビル31階には、日本海側随一の高さ125メートルを誇る「Befcoばかうけ展望室」があり、新潟市街地をはじめ日本海、佐渡島、五頭連峰などの景色を360°の大パノラマで楽しむことが出来ます。
名前の「ばかうけ」は、みんなが大好きなあのお煎餅の「ばかうけ」。ばかうけを製造するBefco栗山製菓は新潟県に本社があり、ネーミングライツで「Befcoばかうけ展望室」とつけたようです。
新潟のお土産を揃えた売店やスカイラウンジ「PANORAMA」があり、景色を眺めながらのお食事をすることも出来ますよ!
まとめ
この記事では、初めて新潟県の朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターに向かう方に最寄り駅やアクセス方法について解説しました。
2023年に20周年を迎えた朱鷺メッセのメッセージは、「さらに新化」。
https://www.tokimesse.com/sp/topics/detail?id=251
「しんかすること・しんかを求めること」は朱鷺メッセの発展につながるものと考えました。
「しんか」には、進化、深化、新化、真価など、様々な語と意味があり、
その中でも、より幅広い意味を含んでいると考え「新化」を掲げることといたしました。
これからますます、新潟の中心的な存在として新化して行くであろう朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターに向かう方の参考になれば幸いです。