小さい子から大人まで、幅広い世代に人気を集めるアニメ「スパイファミリー」。
スパイの父、殺し屋の母、超能力者の娘の3人が、とあることをきっかけにそれぞれの秘密を抱えながら「かりそめの家族」として生活する不思議な日常を描いていく物語です。
元々はマンガ雑誌「少年ジャンプ+」で2019年3月から連載されているマンガです。2023年には10月からテレビアニメシーズン2が開始されることになっており、舞台化もされているほど。ファンが多いということがわかりますね!
スパイと殺し屋と超能力者のファミリー?というフォージャー一家の珍しい設定とコメディ的な要素で見ている人を引き込む面白さがあり、続きが気になっている人も多いと思います!そんなスパイファミリーの映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」の公開が2023年12月22日(金)に決まりました。
この記事では、映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」の前売券の発売日や、予想されるコンビニ特典、入場者特典について解説していきます。
スパイファミリー映画の前売券発売はいつ?
映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」は東宝から配給されるもので、公開は2023年12月22日(金)です。東宝作品のムビチケ(全国の映画館で利用できる、ネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券)の前売券は、公開1ヶ月〜3ヶ月前ごろから発売されることが多いようです。
昨年末公開され大人気であった映画「THE FIRST SLAM DUNK」の公開は2022年12月3日で、前売券発売は発売は2022年9月16日だったので、この1ヶ月〜3ヶ月の範囲に入っています。
【スラムダンク】映画『THE FIRST SLAM DUNK』のムビチケカードが9月16日より発売。コンビニ限定でグッズ付き前売り券が販売 #SmartNews https://t.co/c1Tm8Dyg0g
— Hiroshi (@hiroshiii_621) September 1, 2022
12月22日に公開される映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」も、そろそろ公開3ヶ月前に入るので前売券の発売が開始されるのも間近ではないかと予想されます。
わかり次第、更新していきます。
スパイファミリー映画の前売券、どこで買う?特典は?
多くの映画作品ではムビチケ(全国の映画館で利用できる、ネットで座席指定可能なデジタル映画鑑賞券)の前売券を購入すると、前売特典がついてくることがあります。この特典をゲットも映画を観る際の一つの楽しみにされている方もいるでのではないでしょうか?
映画の前売券は以下で販売されることが多いです。
スパイファミリーの映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」は、前売券の発売日同様まだ前売特典などは公表されていないようです。こちらも、わかり次第更新していきます。
以下は、名探偵コナンの映画「黒鉄の魚影」、そしてスラムダンクの映画「THE FIRST SLAM DUNK」のムビチケ前売券の購入特典です。スパイファミリーの映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」には、どんな特典が付くか、楽しみですね!
/#黒鉄の魚影(サブマリン)
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 27, 2023
ムビチケ前売券好評発売中
\
ムビチケ前売券を購入した方全員に
オリジナル壁紙(全12種)と、
抽選で100名様に
B2サイズ劇場版ポスタープレゼント
のキャンペーンを開催
『黒鉄の魚影』への期待や応援メッセージも募集中!
詳細はこちらhttps://t.co/BhlPRE0zxn
『THE FIRST SLAM DUNK』
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) August 31, 2022
ムビチケカードの販売が決定しました!
▼【劇場・通販限定】ムビチケカード(全5種)
▼【コンビニエンスストア限定】
オリジナルグッズ付きムビチケカード
9月16日(金)販売開始!
詳細はこちらhttps://t.co/nwS500FyEq#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/OK8g9dGwty
コンビニでムビチケ前売券を購入した時の特典は?
映画のムビチケ前売券をコンビニで購入する場合、コンビニ限定の特典が付くことがあります。スパイファミリーの映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」のコンビニ限定特典はまだ公表されていませんが、コンビニだけの特典があるのではないかと予想されます。
以下は、ファミリーマート限定で販売されるすみっコぐらしの映画「すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」のムビチケ予約特典です。すみっコぐらしファンには堪らないグッズです。スパイファミリーの映画でもコンビニごとに違うグッズが出ることがあったら、揃えたくなってしまいますね。
こっちも予約しなければ!
— (@tareannu333) September 8, 2023
ファミマ限定『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』のグッズ付きムビチケカードが9月15日から予約開始、すみっコ達の可愛いパスケース&ネックストラップ! https://t.co/9eKwS40ygx
コンビニでムビチケ前売券を購入する場合、コンビニに設置されている端末でムビチケを検索し、画面に沿って購入する映画を選択します。端末から発行される受付票をレジに持って行くことで購入できます。
- ローソン・ミニストップでは「Loppi」
- ファミリーマートでは「Famiポート」
- セブンイレブンでは「マルチコピー機」
スパイファミリー フォージャー家の紹介
原作のマンガ、テレビアニメでも大人気となったスパイファミリー。映画を見る前にメインキャラクターであるフォージャー一家について復習しておきましょう!腕利きのスパイ、殺し屋、超能力者…それぞれが秘密を抱えた「かりそめの家族」。
映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」ではどんな姿を見せてくれるのでしょうか?
ロイド・フォージャー(黄昏)

バーリント総合病院に勤務する腕ききの精神科医。
誠実な仕事ぶりと優しく丁寧な人柄で患者や同僚からの信頼も厚い。育児に関する本や論文を手に入れて勉強する教育熱心な父であり、料理が苦手な妻のために料理も担当する献身的な夫西国情報局(WISE)に所属する敏腕諜報員(エージェント)。
https://spy-family.net/tvseries/
暗号名(コードネーム)<黄昏>。
並外れた観察眼と記憶力を持ち、百の顔を使い分ける変装のスペシャリスト。東西の戦争を回避するため、偽装家族を作り子供を名門校に入学させる任務に挑む。
ヨル・フォージャー(いばら姫)

バーリント市役所に勤める事務職員。
物腰が柔らかく温和な性格だが、思い込みが激しい。酒癖が悪く、飲むと前後不覚に陥る。
家庭では良き妻、優しい母になれるように奮闘中。
料理の腕は壊滅的だが、キレイ好きで掃除は得意。
幼少期から殺人術を叩き込まれた凄腕の殺し屋。
https://spy-family.net/tvseries/
暗号名(コードネーム)は<いばら姫>。
大切な弟を安心させたいという思いと、周囲から怪しまれずに殺し屋を続けたいという思いから、妻を探していたロイドと利害が一致し偽装結婚する。
アーニャ・フォージャー

とある組織の実験で偶然生み出された他人の心を読める超能力者。
https://spy-family.net/tvseries/
孤児院にいたところ、ロイドに引き取られる。超能力については周囲に秘密にしているが、ロイドがスパイであることに気づき、陰ながら彼の力になろうと奮闘している。
ボンド・フォージャー

フォージャー家の番犬。
https://spy-family.net/tvseries/
元は軍事研究の実験体で、未来を予知する能力を持つ。
テロリストに爆弾犬として利用されるところをアーニャと出会い、家族として迎えられる。
もっとストーリーを復習したい人はこちらをどうぞ
スパイファミリー映画には豪華ゲスト声優の出演が決定!
映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」は、完全オリジナルストーリーでフォージャー一家が再び世界の命運を握ります。イントロダクションはこちら どんなハプニングが彼らを待っているのか!?今から公開が待ち遠しいですね。
そして、アニメ映画といえばゲスト声優さんが豪華なことも楽しみの一つという方もいるかも?
今回映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」には、なんと大人気の中村倫也さんと賀来賢人さんの出演が決定したということです!これは、お子さんだけでなくママにも嬉しいキャスティングではないでしょうか?
顔の見えないアニメ映画の中で、お二人の声の演技はどのように映画を彩ってくれるか、楽しみですね。
/
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) September 11, 2023
『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』
ゲスト声優情報解禁‼️#中村倫也 ・ #賀来賢人 に決定
\#アーニャ の前に立ちはだかる
映画オリジナルの敵役コンビを演じます
ドミトリ役:中村倫也
ルカ役:賀来賢人
名俳優2人が満を持して#SPY_FAMILY に参戦
続報をお楽しみにpic.twitter.com/V3hFKckRtv
まとめ
この記事では、2023年12月22日(金)に公開されるスパイファミリーの映画「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」の前売券の発売日や予想されるムビチケ前売券のコンビニ特典、入場者特典について解説しました。
前売券の発売日やムビチケ前売券の発売は、上映日の1ヶ月〜3ヶ月前に発売されることが多いことから、「劇場版SPY✖️FAMILY CODE:White」の前売券の発売日も間近であると予想されます。また、前売特典、コンビニで購入した場合の特典もまだ公表はされていませんが、映画を楽しみにしている人たちの期待を裏切らない特典が付くのではないでしょうか!
詳しい情報がわかり次第、更新していきます。