テレホンカードはどこで買えるかご存知ですか?主に公衆電話に使いますが、コンビニでもテレホンカードは買えるのでしょうか。まだ携帯電話やスマホが普及する前は懸賞やプレゼントなどで貰えることもありましたし、アイドルやアニメのキャラクターグッズとして売られていることもありました。
今ではあまり見かけなくなりましたが、テレホンカードはコンビニや駅、通販サイトで購入することができます。
未使用のものであれば、公衆電話の通話料以外にも利用することができます。
もしもの時のためにチェックしておいてみてください。
テレホンカードが買える場所
コンビニ
コンビニでは店員さんに申し出ればテレホンカードが買えます。デザインは決まっていて、500円分と1000円分のどちらか選ぶことができます。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
- スリーエフ
最近公衆電話よく使うから欲しかったテレホンカード、コンビニでまだ普通に売っててびっくりした pic.twitter.com/SGOXykQIdn
— 詩絵音 (@ShieneSwenett) September 21, 2021
駅売店・病院売店
病院では携帯電話が使用できなかったりする場合、公衆電話がありますのでテレホンカードは便利です。駅や病院の売店で販売していることもあります。
- JR東日本クロスステーション
- 病院内売店
- 金券ショップ
\どこで買える?テレホンカード/
— NTT東日本 (@NTTeastofficial) December 23, 2018
先日、公衆電話と共に話題となった #テレホンカード 。「どこで売っているの?」という声が多くあがっていましたが、現在も主要なコンビニや病院の売店等で販売されています。もしもの時に備えて、お財布に1枚ご用意してみてはいかがですか?https://t.co/Mn5YIQ8p2E pic.twitter.com/iWmpclQmL8
通販サイト
テレホンカードはネット通販でも購入可能です。ネットでは様々なデザインのものがあり、コレクションとして売られていることがあります。
メルカリでは、未使用や度数が残っているテレホンカードの販売は禁止なので購入することができません。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
テレホンカードの利用方法
公衆電話
外出先の連絡手段の一つとして、公衆電話を使うこともあるかと思います。小銭がない時のためにテレホンカードを持っておくといいかもしれないですね。
子供にも持たせておいたり使い方を教えておくと、いざという時役に立ちます。
幼稚園5月号ふろくはNTT東日本・NTT西日本さんとコラボした「こうしゅうでんわ」。災害時などは優先的につながりやすい公衆電話。ふろくで使い方を覚えておきましょう。受話器を置くとテレホンカードが戻ってくるギミック付き。ボタンはプラスチック製で押し心地もリアル。4月1日ごろ発売。990円です。 pic.twitter.com/xOo1zsVGTe
— 小学館『幼稚園』編集部 (@youchien_hensyu) March 30, 2020
災害時の連絡手段
地震などの災害時や、通信障害、停電時にも、テレホンカードは便利です。
地震の影響でスマホからの電話が全く繋がらないので困ってましたが1枚だけ持っていたテレホンカードで公衆電話から無事に電話できました。災害時は公衆電話のありがたみがしみじみ…
— こーじ@B'z (@koji_1783) June 18, 2018
おはようございます🌧
— みっちゃん🍀 (@TAKENOKONOMAMA) September 10, 2023
本降りの雨です
最高気温31℃
今日は公衆電話の日です📞
災害時、スマホが繋がりにくくなっても公衆電話は繋がります。
停電でも繋がります。
公衆電話に慣れていないお子さんは使う練習をしましょうね📞
雨の地域は傘を持って…☂️
さぁ、一日
張り切っていきましょう🤗☘️ pic.twitter.com/4NIkPPtoEe
固定電話の通話料
未使用のテレホンカードは固定電話の通話料金にすることもできます。加入電話会社にお問い合わせください。
こんにちは、今日は12月23日「テレホンカードの日」です。
— エイコードバンク公式 (@acodebankjp) December 23, 2020
公衆電話の減少とともに見ることが少なくなりましたね。ほぼ使わないかなと思いましたが、なんと固定電話の料金支払いにも使えるそうです。申し込みや条件が必要ですがびっくりしました。
さて、今日も1日がんばっていきましょう〜! pic.twitter.com/rwXOBiyTJV
まとめ
いかがでしたか?テレホンカードは、コンビニや売店、ネット通販で買うことができます。公衆電話も減りつつありますが、災害時や子供からの連絡手段、停電時や通信障害のときには便利ですので、公衆電話のある場所、使い方を改めて確認しておくといいですね。