「サンダーバード」 (Thunderbirds) は、1965年から1966年にイギリスで放送された人形劇による特撮テレビ番組。
イギリスの熱狂的なサンダーバードファンのクラウドファンディングによって制作された3話のエピソードを日本公開用に構成した特別版で完全新作となっています。
「サンダーバード」概要
「サンダーバード」(Thunderbirds) は、1965年から1966年にイギリスで放送された人形劇による特撮テレビ番組です。
その後1966年に『サンダーバード 劇場版』、1968年に『サンダーバード6号』が劇場公開され、2004年にはアメリカ合衆国で制作された実写版映画が公開され、2015年から2020年にかけてリブート版『サンダーバード ARE GO』が放送されました。
「サンダーバード55周年プロジェクト」の目玉企画として公開される『サンダーバード55/GOGO』は、イギリスの熱狂的なサンダーバードファンのクラウドファンディングによって制作された3話のエピソードを日本公開用に独自に構成した特別版となっています。
これら3話のエピソードは、当時オーディオドラマとして書かれた脚本をもとに初めて映像化されたものでオリジナルへのオマージュとして伝統的な技術を駆使して撮影され、完全新作として蘇りました。
「サンダーバード」上映時期
2022年1月7日(金)劇場上映開始、1月8日(土)オンライン上映開始です。
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』オンライン上映 2022年1月8日(土)より、配信スタート 価格:¥1,900(税込)
※配信サイトは『サンダーバード55/GOGO』公式HPにて順次お知らせいたします。
日本語劇場版「サンダーバード55/GOGO」予告動画
『サンダーバード55/GOGO』スタッフによる
新たなスーパーマリオネーション作品『ネビュラ75 特別版』の併映が決定!
『ネビュラ75 特別版』
2022年1月7日(金)日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』と同時上映
宇宙歴2120年、太陽系探査船“ネビュラ75”のクルーたちの冒険を描いたスーパーマリオネーションの新シリーズの特別版。
【ストーリー】宇宙船「ネビュラ75」のクルーたちがミッションに臨んでいたが、故郷から何千万マイルも離れた場所に放り出されてしまう。宇宙の彼方に取り残された船長とその勇敢なクルーたちは、地球への帰還の道を模索する中で、様々なキャラクターと遭遇するが…。
ロックダウン中のイギリスで製作されたスーパーマリオネーション作品
『ネビュラ75 特別版』の同時上映が決定!&森川智之ら豪華吹替声優解禁!

「サンダーバード」内容
以下3話を基に、日本映画界を代表する特撮監督の樋口真嗣が日本公開用に構成を担当。
ポスタービジュアルを「機動戦士ガンダム」メカデザインの大河原邦男が描き下ろした。
声優は満島ひかり、井上和彦、大塚芳忠、立木文彦らとなっています。
オリジナルのサンダーバードのベネロープは黒柳徹子さんでしたが、今回は満島ひかりさんです。
「サンダーバード登場」
トレイシー家とペネロープの出会いから国際救助隊の本格始動までを描いた
「雪男の恐怖」
雪男に襲われた人々を救助するためエベレストへ向かったペネロープたちが宿敵フッドの罠により絶体絶命の危機に陥る
「大豪邸、襲撃」
連続強盗犯に狙われたペネロープを救うべく奔走する国際救助隊の戦いを描く
大河原邦男のポスタービジュアル!

「サンダーバード」スタッフ・キャスト
監督
ジャスティン・T・リー
スティーブン・ラリビエー
デビッド・エリオット
製作
スティーブン・ラリビエー
オリジナル製作
ジェリー・アンダーソン
シルビア・アンダーソン
脚本
アラン・フェネル
デビッド・グラハム
デスモンド・サンダース
特殊効果監督
ジャスティン・T・リー
スティーブン・ラリビエー
デレク・メディングス
音楽
バリー・グレイ
スーパーバイザー
デビッド・エリオット
オリジナル製作
ジュリー・アンダーソン
シルビア・アンダーソン
日本版構成
樋口真嗣
日本版ポスター作画
大河原邦男
日本版音声キャスト
ベネロープ
満島ひかり
パーカー
井上和彦
ジェフ・トレイシー
大塚芳忠
スコット・トレーシー
森川智之
バージル・トレイシー
日野聡
ジョン・トレイシー
櫻井孝宏
ゴードン・トレイシー
江口拓也
ブレインズ
堀内賢雄
フッド
立木文彦
サンダーバードが劇場版として帰ってきます。CGや実写ではなく伝統的な技術を駆使して撮影された人形劇として新たな形で見ることができるのが楽しみです。