宮本浩次 TOUR 2021-2022 日本全国縦横無尽が5月6日に、三重県文化会館 で開催されます。
宮本浩次さんのコロナ陽性により3月12日の長崎公演から4公演が公演延期となっていましたので心配していましたが岩手公演から復活しています。
全国47ヵ所48公演の全国アリーナツアーという事で、2021年10月20日の川口総合文化センターから始まり、2022年5月15日の石垣市民会館大ホールまでのツアーです。(振替公演のため最終は6月2日の山口・周南市文化会館)
最新ニュース
『宮本浩次 TOUR 2021~2022 日本全国縦横無尽』ツアーファイナルは東京・国立代々木競技場 第一体育館2DAYS!
『縦横無尽完結編 on birthday』は、6月11日と宮本浩次の誕生日である6月12日の2日間、東京・国立代々木競技場 第一体育館にて開催することが発表されました。
現在敢行中の全国47都道府県ツアー「宮本浩次 TOUR 2021〜2022 日本全国縦横無尽」大阪城ホールより、アルバム「縦横無尽」収録曲「stranger」のライブ映像が公開されています。
このツアーの合間には、エレファントカシマシ「新春ライブ 2022」を1月12日に武道館で開催しています。その時の様子はこちら。
この記事では、2022年5月6日のセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。
宮本浩次ライブ三重県文化会館(5/6) セトリ
確認できるまでは直近のセトリです。確認出来次第更新します。
第一部
1.光の世界
2.夜明けのうた
3.stranger
4.異邦人
5.きみに会いたい-Dance with you-
6.化粧
7.春なのに
8.shining
9.獣ゆく細道
10.ロマンス
11.冬の花
12.悲しみの果て
13.sha・la・la・la
14.浮世小路のblues
第二部
15.passion
16.ガストロンジャー
17.風に吹かれて
18.今宵の月のように
19.あなたのやさしさをオレは何に例えよう
20.この道の先で
21.十六夜の月
22.rain-愛だけを信じて-
23.P.S. I love you
アンコール
木綿のハンカチーフ
ハレルヤ
宮本浩次ライブ三重県文化会館(5/6) 会場の様子
三重県文化会館の様子です。
宮本浩次「TOUR 2021〜2022 日本全国縦横無尽」、本日43本目、三重・三重県文化会館 大ホール公演です。
— 宮本浩次Official (@miyamoto_hiroji) May 6, 2022
グッズの先行販売は、15:00スタート予定です(状況により変更となる場合がございます。)。 pic.twitter.com/jBUkweSNPV
青空に鯉のぼり!#日本全国縦横無尽#宮本浩次#三重公演 pic.twitter.com/qvmQu0yhQE
— うちの宮本さん (@summer_4ek) May 6, 2022
開演前アナウンス終わった。#宮本浩次#日本全国縦横無尽#三重県総合文化センター大ホール pic.twitter.com/xRQSTAbPRO
— 岐阜Boy (@haruhisasuzuki1) May 6, 2022
落選からの〜
— You🌷 (@Ufu_land) May 6, 2022
完売からの〜
トレードで
奇跡的 GET✨
今日も音楽日和🎤🎸#宮本浩次 #日本全国縦横無尽三重 pic.twitter.com/oJB4zh9QPp
宮本浩次「日本全国縦横無尽」43本目、5/6(火)三重県文化会館大ホール、間もなく開演。写真は、まだ鯉のぼりが片付けられてなくてよかった、と言いたくなる、三重県文化会館の入り口前。 pic.twitter.com/vHoisXeNfv
— 兵庫慎司 (@shinjihyogo) May 6, 2022
#日本全国縦横無尽三重
— えむあか (@rockyou51) May 6, 2022
さっき満員🚎に乗ってやって参りました!!三重県文化会館大ホール。
もう少し早く来るべきだった😣
キーホルダー買えるかな??、、、
#宮本浩次 pic.twitter.com/ky0Tk3erm5
クリアな大人ブラウンでキレイな色だった!#宮本浩次#三重 pic.twitter.com/tpSh3c8K5W
— 👑NORI🗼 (@n_bicycle_) May 6, 2022
本日、リフレッシュ企画第3弾
— えり【🌸🐯22】 (@eo4CUsUQjaQ4w1x) May 6, 2022
宮本浩次のツアー日本縦断縦横無尽IN三重に参戦😍🎶
今から緊張とワクワク止まんないー‼️
ドーーーンと楽しんできまーす☆ pic.twitter.com/7ydqIJJQtP
会場に到着しました#宮本浩次#日本全国縦横無尽#縦横無尽三重#三重県文化会館 pic.twitter.com/5HKDzXmtoQ
— サニサニ屋ファクトリー (@datsun12oo) May 6, 2022
無事着きました
— おかーさん。 (@okn_naka) May 6, 2022
キーホルダー買えた~( ´∀` )b
🎏沢山泳いでて素敵
広い!綺麗!
噂のレストラン「風にふかれて」で食べたかったけど営業時間外
ショボン(*´・ω・)
birthdayのポスター貼ってました
レポ、リプなどコンサアト後に!
浴びて来ます~✨#宮本浩次#宮本浩次日本全国縦横無尽三重 pic.twitter.com/EvnffdUAj5
右を見ても左を見てもみんなキラキラした顔で、みんないろんな場所から推しに会いにきたんやなぁってひとりでニヤニヤ。
— うた@縦横無尽 (@mzc4u) May 6, 2022
あと1時間で開場なんて!
緊張してきた!#宮本浩次#縦横無尽 pic.twitter.com/ra21hak6TF
宮本浩次ライブ三重県文化会館(5/6) 感想
ライブ終了後にupします。
続く玉田さん。
— morinote (@morinote) May 6, 2022
「心臓の鼓動みたいにあったかい」
「惚れてます、大好き…」
「(玉田さんを指して得意げに)かっこいいだろ?」
と紹介。
力強く叩いた後にスティックを投げ捨て素手で。
いつもより力強く長く。
キタダさんも笑って拍手。#宮本浩次#玉田豊夢#日本全国縦横無尽#三重県文化会館
『あなたのやさしさをオレは何に例えよう』での名越由紀夫氏と宮次のギターとヴォーカルの掛け合い。今夜はワウ対決!クライベイビー対決とでも言おうか!名越由紀夫氏がワウペダル踏んで、その音を宮次が口で返すって言う斬新な対決!#宮本浩次#日本全国縦横無尽#三重県総合文化センター大ホール pic.twitter.com/JcPoN70FOb
— 岐阜Boy (@haruhisasuzuki1) May 6, 2022
コンサートが終わって表に出たら、夜の鯉のぼりの上に月が輝いてました。粗くてわかりにくいですが、にっこりお月様。今宵の月のように、どこかの誰かに笑顔が届きますように。
— はなはな (@hana_hana220) May 6, 2022
#宮本浩次
#縦横無尽
#三重県文化会館 pic.twitter.com/Ovljw2u6hY
今日の宮本さんはもの凄く伸びのある最高に素敵な歌声だった🎶
— ちゅぽる (@myjtymbom4) May 6, 2022
今日もアンコールで捌ける時にジャケット脱いだら袖をまくった黒オリンポスTから白くて細い二の腕が出てきた😍
コバタケさんが「津って響きがポップ」と言ってた☺️#宮本浩次#日本全国縦横無尽三重
宮次相当受けて「小林さん、サンジュウの話相当面白いですよ?(笑笑)でも?何返してイイか分かんない!合いの手が要るんだよね?多分、オレはボケなんでしょうね?」#宮本浩次#日本全国縦横無尽#三重県総合文化センター大ホール pic.twitter.com/wfpoyCaES4
— 岐阜Boy (@haruhisasuzuki1) May 6, 2022
もうね、一部が終わったときに、今日は来る!今日は大波がくるぞ!!!って、確信してた✨
— miyaki_♪🎹 (@fight_miyaki) May 6, 2022
いわゆるゾーンに入った宮本さんを生で見た。
神様✨ありがとう!
感謝しかない!!隣の席の人もありがとう✨✨#宮本浩次 #宮本浩次日本全国縦横無尽三重
全編すごかったけど、メンバー紹介がやばかった。
— morinote (@morinote) May 6, 2022
まず名越さん。
おかわりでフェイク合戦。
玉田さん、キタダさん、小林さんもじっと見守る。
もう歌声がギターかわからない。
「歌みたい、すげえ、歌ってる」
と宮本さんに言わしめた。#宮本浩次#名越由貴夫#日本全国縦横無尽#三重県文化会館
ほんとに凄かったよ
— 初夏の風’ (@miya12mio06) May 6, 2022
凄かったよ今日
宮本さんも四人衆も
宮本さん
1曲目からもう声が出る出る
異邦人なんてほんともう
神がかっていた#宮本浩次#宮本浩次日本全国縦横無尽三重
アンコール時トーク。小林 said「津ベイベー!ってポップだね!後、ここだけの話、今まででベストな夜だね!四十三本目にして一つ又扉を開けたね!」#宮本浩次#小林武史#日本全国縦横無尽#三重県総合文化センター大ホール pic.twitter.com/7IZ6UP2b1a
— 岐阜Boy (@haruhisasuzuki1) May 6, 2022
まとめ
宮本浩次 TOUR 2021-2022 日本全国縦横無尽が5月6日に三重県文化会館で開催されました。
宮本浩次さんがコロナ陽性という事で4公演が公演延期となってしまいましたが、岩手から復活し振替公演も決まっています。あともう少し頑張ってほしいですね。
5月6日の会場の様子や、ライブの感想をまとめてみました。