TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023 “THE DANCE OF LIFE Ⅱ”が5月13日のよこすか芸術劇場から始まり7月30日の大阪フェスティバルホールまでの予定で開催されます。
この記事では、2023年5月13日のセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。
最速!9カ月振りのオリジナル・アルバム『Inherit The Life II』2023年5月17日リリース!
角松敏生ツアー大宮ソニックシティ(5/13) セトリ
Coming soon!
角松敏生ツアー大宮ソニックシティ(5/13) 会場の様子
大宮ソニックシティの様子
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023 “THE DANCE OF LIFE Ⅱ”
— 角松敏生 情報局 (@TskKdmt) May 13, 2023
大宮ソニックシティ 大ホール
開場しています。#角松敏生 pic.twitter.com/rjyJRx7AAs
グッズ売り場到着、思ったほど列が長くなくホッ#角松敏生 pic.twitter.com/yuDtlarFKO
— とも (@HongkongGirl1) May 13, 2023
今日は #角松敏生 さんの
— kurosdr919 (@kurosdr91996) May 13, 2023
大宮Live
楽しみます。 pic.twitter.com/N0y9OEAaUM
着席しました〜
— Fumi (@Fumi30811288) May 13, 2023
小雨ふるなか並びました
なかなかの良い席です♪ホールもとってもキレイです
この場所に来られて感謝です
しっかり角松さんを堪能したいと思います🎸#大宮ソニックシティ#角松敏生
会場に来ました。
— plast-MODEL-G@かずへい (@plast_model) May 13, 2023
平日は通勤の乗り換え~。#角松敏生 #フリboy pic.twitter.com/44akbJCHaQ
やっぱ角松、小降りだけど雨だぜ!#角松敏生 #大宮 #ソニックシティ pic.twitter.com/WFKXtPM9fk
— 熊太郎@シニアへの歩き方 (@tarothebear1) May 13, 2023
今日は、ここ!→ #角松敏生 @大宮ソニックシティホール
— HONEYPIE (@HONEYPIE2010) May 13, 2023
ツアー初日! pic.twitter.com/uj9kBiDwqG
2列目 めちゃ近い✨
— usamama♪ (@usarumama) May 13, 2023
みんなよく見えそうです♬.*゚
斜め前に大きい方が
お座りませんように🙏#角松敏生 #大宮ソニックシティ
現場到着! pic.twitter.com/jZhTQSozh1
— 春乃@角松敏生アカ (@harunokadomatsu) May 13, 2023
大宮ソニック着(^ ^)角松敏生さん🥰 pic.twitter.com/2kNhcCUzKc
— ス〜しゃん (@rie28610674) May 13, 2023
角松敏生ツアー大宮ソニックシティ(5/13) 感想
ライブ終了後にupします。
2023年、#角松敏生 の新しいツアーの幕開けです。
— 湯屋 (@flapper_1994) May 13, 2023
個人的には2020年にこの大宮ソニックシティで初めて角松氏のライブを見る予定でした。しかし、コロナによって予定は消滅。3年越しにあのときと同じ大宮ソニックシティでのツアー初日に立ち会うリベンジが果たせました。 pic.twitter.com/2y1BKFHVAs
ふたりで楽しめました。角松敏生さんのライブツアー。初日。
— plast-MODEL-G@かずへい (@plast_model) May 13, 2023
Airport Lady、東京タワー、そして初恋も、アレンジされてダンサブル&ジャジーにあって素晴らしく心地好い世界でした。
「塔の上のラプンツェル」をデュエットで歌う前のMCで、昨年夏のブルーノートの謎が解けました。#角松敏生 #フリboy pic.twitter.com/RP4PIEHIs2
めちゃくちゃ楽しかった!
— nano (@nano18rico) May 13, 2023
缶バッジは帰ってからのお楽しみ
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023⁰THE DANCE OF LIFE II
#角松敏生#大宮ソニックシティ 23.5.13 pic.twitter.com/KxqQ4SbVem
DAY1@大宮ソニックシティ、
— Teru.S (@TeruS30362515) May 13, 2023
角松サウンド×ダンサーズの
何という相乗効果!!
何という感動の嵐!!
神ひこうき最高😀
声出しライブ最高😀😀
#角松敏生#TakeYouToTheSkyHigh
初日だけあって、熱い角松ファン集結。あたたかな拍手と今日からは声援も聞こえました。角松さん曰く『あー人がいる感✨』と。素敵なライブでした。#角松敏生 さん
— ケッコ🍃(旧keikokoro) (@Keikokoro0920) May 13, 2023
角松敏生ライブ初日大宮ソニックシティ参戦。マスク任意歓声OK規制退場なし、やっと普通が戻ってきた。ライブはMILADに向けて盛り上がって行く感じが楽しい。もぐもぐ団には渡邉瑠菜ちゃんが参加!サックスの音が分厚い。やっぱ角松曲でのサックスが大好き、最高!
— こくまJuice (@JuiceNogiKado) May 13, 2023
数年振りで角松敏生さんのLIVEへ行きました✈️
— songfor__sea776 (@Sea77777Song) May 13, 2023
ツアー初日大宮ソニックシティ
コロナ渦から復活した方もいると思います
ジャズアレンジ曲、「塔の上のラプンツェル」デュエット、定番曲、ダンス
まで様々楽しめました
演奏もやはり素晴らしかった#角松敏生 pic.twitter.com/ZbK38KruQn
始まりました‼︎
— シゲ (@shigeji3) May 13, 2023
“THE DANCE OF LIFE Ⅱ”ツアー
今回も期待以上の内容で大興奮💦でしたぁ😆
早くNewアルバム💿が聴きたいです!
多くの動員でこのツアーが無事完走しますように🙏
#角松敏生
#聖域
#素敵な飛行機が足元に pic.twitter.com/5gbbTybuHt
角松敏生コンサートツアー初日(大宮)…まさかのレア曲❣️♬You’re Not My Girl! ダンサーの若い人達!素晴らしい!ベッキーちゃん似の可愛いダンサーさん!めっけ❤️#角松敏生
— テリーBuBu@Wave (@Boys75161221) May 13, 2023
歌と演奏はもちろん、ダンスもカッコ良かった‼️👏👍️👍️本物も聴けて😢、素晴らしいライヴでした‼️👏🎉これからの方は、お楽しみに‼️🙇早く新作が聴きたい‼️😂 #角松敏生 #TheDanceOfLife2
— KDSA (@KDSA3893) May 13, 2023
ああ面白かった。
— アリ(🌸ARI🌸) (@ariworldjapan) May 13, 2023
ツアーパンフと缶バッジ3個でちょうど5000円。
なんて親切な客なんだ、私、と笑ってしまった。#角松敏生 pic.twitter.com/hhJjcwD7pV
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023 “THE DANCE OF LIFE Ⅱ”スケジュール
月日 | 開場 | 開演 | 地域 | 会場 |
5月13日(土) | 16:30 | 17:30 | 埼玉 | 大宮ソニックシティ 大ホール |
5月14日(日) | 16:30 | 17:30 | 静岡 | 沼津市民文化センター 大ホール |
5月20日(土) | 16:30 | 17:30 | 石川 | 金沢市文化ホール |
5月21日(日) | 16:30 | 17:30 | 群馬 | 藤岡市みかぼみらい館 |
5月27日(土) | 16:30 | 17:30 | 福岡 | 福岡市⺠会館 |
5月28日(日) | 16:30 | 17:30 | 岡山 | 岡山市立市民文化ホール |
6月3日(土) | 16:30 | 17:30 | 北海道 | カナモトホール(札幌市民ホール) |
6月10日(土) | 16:30 | 17:30 | 秋田 | あきた芸術劇場ミルハス 中ホール |
6月16日(金) | 17:30 | 18:30 | 東京 | TOKYO DOME CITY HALL |
6月17日(土) | 15:30 | 16:30 | 東京 | TOKYO DOME CITY HALL |
6月24日(土) | 16:30 | 17:30 | 愛知 | 日本特殊陶業市⺠会館 フォレストホール |
7月1日(土) | 16:30 | 17:30 | 神奈川 | 神奈川県民ホール |
7月15日(土) | 16:30 | 17:30 | 長野 | レザンホール(塩尻市文化会館)大ホール |
7月30日(日) | 16:30 | 17:30 | 大阪 | 大阪フェスティバルホール |
まとめ
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023 “THE DANCE OF LIFE Ⅱ”が5月13日のよこすか芸術劇場から始まり7月30日の大阪フェスティバルホールまでの予定で開催されます。
この記事では、2023年5月13日のセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。