Official髭男dism 「SHOCKING NUTS TOUR」が9月28日のリンクステーションホール青森から始まり、12月22日の仙台サンプラザホールまで10会場20公演の全国ホールツアーが始まります。
メンバーが新型コロナウィルス感染症の陽性と判断されたため、開催が不明だった10月30日(日)の東京・日本武道館、11月4日(金)・5日の大阪・フェスティバルホールの開催延期公演が決定!
東京公演は1公演追加となりました。
11月7日には無事に療養・隔離期間を終了したことが報告され、ツアーが再開!
この記事では、11月17日の札幌文化芸術劇場 hitaruのセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。
振替公演の変更希望申請ならびにチケット払い戻し期間等についてはこちら
10月5日にLIVE DVD / Blu-ray & LIVE CD「one-man tour 2021-2022 -Editorial-」@SAITAMA SUPER ARENAがリリース!
Official髭男dism2022札幌文化芸術劇場 hitaru(11/17) セトリ
- Pretender
- I LOVE…
- Tell Me Baby
- Second Line
- ビンテージ
- LADY
- 風船
- Choral A
- 夕暮れ沿い
- Subtitle
- parade
- Anarchy
- Cry Baby
- 115万キロのフィルム
- 異端なスター
- 宿命
- ミックスナッツ
アンコール - Universe
- Clap Clap
- 破顔
Official髭男dism2022札幌文化芸術劇場 hitaru(11/17) 会場の様子
札幌文化芸術劇場 hitaruの様子
#silent の主題歌
— ゆと (@yuto_date_124) November 17, 2022
生歌で聴きに来ています🖤✨
#Official髭男dism
#SHOCKINGNUTSTOUR2022 pic.twitter.com/Rp2YmA2Nq1
もうすぐ!#SHOCKINGNUTSTOUR#official髭男dism pic.twitter.com/ggZkw1Q41m
— みけくろ11/17髭男札幌🐾❄ (@mikekurokuro) November 17, 2022
今日はココから🥰
— ケイティism ❄️🐨🥜💥🐿🕸 (@keism_satoshism) November 17, 2022
みんなの魂と共に❤️🔥❤️🔥❤️🔥
めちゃくちゃ楽しみ倒してくる😉🤘🎶#Official髭男dism #SHOCKINGNUTSTOUR #hitaru pic.twitter.com/bSJ7Uy6wBL
今日はOfficial髭男dismのライブに来てます!あと20分で始まる、死ぬほど楽しみ✨ pic.twitter.com/PyTaqteLSW
— こうすけ (@pfY7nwJlh1r9sqQ) November 17, 2022
北海道ファイル、Have Fun🙌#Official髭男dism #SHOCKINGNUTSTOUR pic.twitter.com/cZk72ITqHv
— 한일미 ハンイルミ@あおもりッス🥜🍎🐿 (@koreanadeshiko) November 17, 2022
Official髭男dism2022札幌文化芸術劇場 hitaru(11/17) 感想
ライブ終了後にupします。
ヒゲダン終わりました。この幻想的な雰囲気にピッタリのセトリの方で好きと思っていたら、聡っちゃんも「音がいいホールなので、2パターンあるセトリのうち、バラードがあるこのセトリを選んだ」とのこと。ホントにピッタリで何度も泣きそうなりました😊#SHOCKINGNUTSTOUR #Official髭男dism pic.twitter.com/uuRNAe9Ch9
— mari77 (@marimaricurry) November 17, 2022
会場格好良い!
— ときちく🎥恒志堂の映像監督🎬 (@T0K1CH1KU) November 17, 2022
開演前と後は撮影自由だって!!
前の席を見に行ったら、近すぎてヤバかった。これはボーカルたちの汗が飛んでくるわ……!
自分たちは2階席でした😂
しかし、生歌なのにCDのクオリティを超えてくる歌手って凄いな。ここまで上手いバンドを他に知らない。#Official髭男dism pic.twitter.com/9iXgpNGqk2
髭男の北海道札幌ライブ
— アクビちゃん🏺 (@u6VzGDJXblE4D83) November 17, 2022
こんな感動したライブないわ😢
もっとグッズと作品買うぞー💨
🔻こんなのあっんだね?🔻
【 https://t.co/cwyXSnT9Ga 】
楽天探してよかった✨
セトリ神すぎでしょ😭
昨日の旭川も好きだけど今日も好き🙌
そして何より紅白決定おめでとう😍#Official髭男dism #ヒゲダン
終わりました😭
— なっちゃん@パポピ🎹🎸 (@natsudism) November 17, 2022
さとしはことあるごとに!ことあるごとに!北海道に来るそうです😭
北海道を愛してくれてありがとうございます😭4人が大好き😭!
ならちゃんならちゃんならちゃん今日も素敵だった😭😭😭😭😭大好き!誠にごちそうさまでした😭#Official髭男dism#SHOCKINGNUTSTOUR
#Official髭男dism #SHOCKINGNUTSTOUR
— 宮田’レフティ’リョウ (@LeftyMonsterP) November 17, 2022
札幌公演無事終演しました!
今ツアー個人的にデビュー戦だった北海道ラウンド、無事にチップインバーディーで良い滑り出しを切れました!
次は楢崎のお膝元、福山公演、気張っていきます!!#サッポロクラシックを限界まで加工してみた pic.twitter.com/FVq5qrKSM8
今回が初参戦だったヒゲダンの
— 💛NAO🧡音楽▶︎▷真駒内全日参戦済 (@m4_x26_y23) November 17, 2022
ライブ最高だったー😍✨
10周年の節目に会えて、
いい思い出になった🫶
ヒゲダンにハマりそう(笑)
#Official髭男dism
#札幌公演
#札幌hitaru
曲の途中で「札幌最高帰りたくないあと2曲しかない(うろ覚え)」とか喋り出した聡くん
— みけくろ11/17髭男札幌🐾❄ (@mikekurokuro) November 17, 2022
「曲終わらせないと」続き歌い出す
他の会場でもこんな感じなのかな?#SHOCKINGNUTSTOUR#Official髭男dism
スケジュール
月日 | 開場/開演 | 地域 | 会場 |
9月28日(水) | 17:00/18:00 | 青森 | リンクステーションホール青森 |
9月29日(木) | 17:00/18:00 | 青森 | リンクステーションホール青森 |
10月13日(木) | 17:00/18:00 | 愛知 | 名古屋国際会議場センチュリーホール |
10月14日(金) | 17:00/18:00 | 愛知 | 名古屋国際会議場センチュリーホール |
10月25日(火) | 17:00/18:00 | 東京 | 日本武道館 |
10月26日(水) | 17:00/18:00 | 東京 | 日本武道館 |
10月29日(土) | 16:00/17:00 | 東京 | 日本武道館 |
11月16日(水) | 17:00/18:00 | 北海道 | 旭川市民文化会館(大ホール) |
11月17日(木) | 17:00/18:00 | 北海道 | 札幌文化芸術劇場 hitaru |
11月28日(月) | 17:00/18:00 | 広島 | ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール |
11月29日(火) | 17:00/18:00 | 広島 | ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール |
12月6日(木) | 17:00/18:00 | 福岡 | 福岡サンパレス |
12月7日(金) | 17:00/18:00 | 福岡 | 福岡サンパレス |
12月13日(木) | 17:00/18:00 | 富山 | オーバード・ホール |
12月14日(金) | 17:00/18:00 | 富山 | オーバード・ホール |
12月21日(水) | 17:00/18:00 | 宮城 | 仙台サンプラザホール |
12月22日(木) | 17:00/18:00 | 宮城 | 仙台サンプラザホール |
1月30日(月) | 17:00/18:00 | 大阪 | フェスティバルホール(11月4日(金)公演振替分) |
1月31日(火) | 17:00/18:00 | 大阪 | フェスティバルホール(11月5日(土)公演振替分) |
2月15日(水) | 17:00/18:00 | 東京 | 日本武道館 |
2月16日(木) | 17:00/18:00 | 東京 | 日本武道館(10月30日(日)公演振替分) |
グッズ
公演当日の会場でのグッズ販売については新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ実施検討中ではありますが、取り扱うアイテムや販売数に制限をかける可能性もございますので、売場の混雑緩和のためにもぜひ事前の通販をご利用ください。
まとめ
Official髭男dism 「SHOCKING NUTS TOUR」が9月28日のリンクステーションホール青森から始まり、12月22日の仙台サンプラザホールまで10会場20公演の全国ホールツアーが始まります。
11月17日の札幌文化芸術劇場 hitaruのセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。