MENU

としまえん跡地のハリーポッターはいつ開園?どんな施設ができる?

としまえん跡地に出来るハリーポッターのテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、アジア初のワーナー ブラザース スタジオツアー東京で、ハリーポッターの屋内型施設としては世界最大の規模という事で楽しみにしている人も多いと思います。

施設ではどのような経験ができるのか、魔法ワールドの秘密を見る事ができるのか?など期待してしまいます。

この記事ではとしまえん跡地に出来るハリーポッターのテーマパークはいつ開園するのか?どんな施設ができるのか?について調べてみました。

目次

としまえん跡地のハリーポッターはいつ開園?

としまえん跡地のハリーポッタースタジオは6月16日にオープンと発表がありました!

としまえん跡地のハリーポッターはどんな施設ができる?

としまえん跡地のハリーポッターにはどんな施設ができるのか?が気になりますが、以下のようなコメントが公式HPにあります。

としまえん跡地にオープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、映画の世界の舞台裏や魔法ワールドの秘密を発見していただける新しいウォークスルー型のエンターテイメント施設です。

引用元:公式HP

ハリーポッターの屋内型施設としては世界最大の規模で、「ハリーポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの舞台裏が見る事ができ、映画制作の世界を体験できる形になっていて、USJのようなアトラクションはありません

イギリスの「スタジオツアーロンドン」の様子を見る事ができる動画です。
同じような施設ができるという事ですので楽しみです。

としまえん跡地のハリーポッターで見る事ができるもの

としまえん跡地のハリーポッタースタジオでは以下の通りハリーポッターの展示物な度が多く見られます。

ハリー・ポッターを観るなら<U-NEXT>

としまえん跡地のハリーポッター完成予想

としまえん跡地のハリーポッター施設であるスタジオツアー東京の広さは、約9万平方メートルという事で、東京ドーム約2個分という広大な敷地に建設されることになります。

引用元:https://www.wbstudiotour.jp/

エントランス前にも十分なスペースがあり、入場しなくても楽しめる場所になるようです。

引用元:https://www.wbstudiotour.jp/

としまえん跡地のハリーポッターの場所は?

最寄駅は、西武豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)から徒歩2分、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩5分です。

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター
〒176-0074
東京都練馬区春日町1-1-7

としまえん跡地のハリーポッターの入場料はいくら?予約はいつから?
としまえん跡地のハリーポッターへのアクセスは?最寄り駅は?
としまえん跡地のハリーポッターと大阪USJの違いは?どちらに行く?

まとめ

としまえん跡地に出来るハリーポッターのテーマパーク「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が2023年6月16日に開園です。
ハリーポッターの世界を感じる事ができる施設として楽しみにされている人も多いと思います。

いつ開園なのか?どんな施設ができるのか?について調べてみました。

オープンが決まって楽しみが身近になってきました。

目次