MENU

ハリーポッタースタジオツアー東京のグッズやお土産は何がある?

グランドオープンを2023年6月16日に控えている「ワーナーブラザーズ スタジオツアー東京」。日本だけでなく世界中のハリーポッターファンがその日を待ち望んでいます。

筆者もそのうちの1人。スタジオツアー東京で、学生時代ハマりこんだハリーポッターの世界に浸ることができるなんて夢のようです。

この記事では、イギリスのロンドンにある「スタジオツアーロンドン」のお土産を参考に、スタジオツアー東京でも販売されるであろうお土産や限定品などを予想していきます。

目次

スタジオツアー東京のお土産はどこで買える?

スタジオツアー東京の公式ホームページでは、ショッピングを楽しむことができるショップとして以下の2つを公開しています。

スタジオツアーショップ

スタジオツアーショップは、スタジオツアーロンドンのショップと同様、世界最大のハリーポッターショップとなるようです。

魔法ワールドのグッズや商品を手に取ることができるだけでなく、東京限定の商品も多数販売されるとのこと!

ハリーポッターグッズのコレクターにはたまらないですね!

レイルウェイショップ

ツアーの途中にある9と3/4番線でもショッピングができるそう。ホグワーツ特急に乗り込む前にグッズをGETすれば、自分もハリーポッターの世界へ入っていくような感覚を味わうことができるかもしれませんね。

商品やショップの詳細はオープンまでのお楽しみ!わかり次第更新していきます。
また、公式ニュースレターに登録すると、最新情報を入手することができますよ!

2つのショップの利用には、スタジオツアー東京の入場チケットが必要です。     
お土産だけ買いに行くことはできないので注意しましょう!

お土産にはどんなものがある?予想

スタジオツアー東京のお土産についてはまだ詳しく公開されていません。でも、どんなものがあるのか気になりますよね!

イギリス、ロンドンにある「スタジオツアーロンドン」のお土産情報を元に、スタジオツアー東京でも販売されそうなものを予想していきます。

魔法の杖で呪文を唱えよう

ホグワーツに入学するときに、オリバンダー杖店で新入生が必ず用意するのが魔法の杖。原作や映画でもそれぞれ個性に合わせた杖を持っています。スタジオツアーロンドンでも大人気のお土産のようです。

コスチュームでハリーになりきる!

スタジオツアー東京には、映画で使用された本物の衣装も展示されるそう。ロンドンのスタジオショップにはホグワーツの生徒が身につける制服や応援グッズなど、学生寮ごとに販売られているようです。

コスチュームを購入して、ローブやマフラーを身につければ、もう気分はホグワーツ生!

ハニーデュークスのお菓子も!

ハニーデュークスは、若い魔法使いが欲しがるお菓子を全て取り揃えているお菓子屋さん。作品中にも百味ビーンズやカエルチョコなど、不思議なお菓子がたくさん登場しますよね。家族や友達へのお土産にすれば、話題が盛り上がること間違いなし!

キャラクターのぬいぐるみ

記念になるお土産の定番といえば、ぬいぐるみも忘れちゃいけませんね。

スタジオツアーロンドンには、ハリーの相棒、フクロウのヘドウィグをはじめ作品中に登場する動物などキャラクターのぬいぐるみもあるそうです。

東京だけの限定ものも!?マグカップ

スタジオツアーロンドンの定番お土産には、写真のようなバタービールのマグカップやロンドンだけの限定品のマグカップがあります。スタジオツアー東京でも、東京限定のマグカップが販売される可能性が高いです。ぜひ集めてみたいですね。

USJのハリーポッターお土産をスタジオツアー東京で買うことはできる?

大阪にあるユニバーサルスタジオジャパンで販売中のお土産を、スタジオツアー東京でも買うことはできるのでしょうか?疑問に思ったので公式ホームページ内のチャットQ &Aで質問してみたところ、まだ商品についてのお知らせできる情報はありませんとの返答でした。

今後公開され次第更新していきます。

オンラインショップはある?

現在のところ、スタジオツアー東京のグッズを販売するオンラインショップは公開されていないようです。

ですが、スタジオツアーロンドンのグッズを販売するオンラインショップは存在していますので、今後オープンする可能性が高いです。

遠いのですぐにスタジオツアー東京には行くことはできないけど、ツアーの見学をするその日のため、先にグッズを準備して気分を高めたい人にはオンラインショップがあると嬉しいですね。

まとめ

今回の記事では、6月16日にオープンする「スタジオツアー東京」で販売されるお土産について解説しました。欲しくなってしまうものがたくさんありそうですね。

スタジオツアー東京でのお土産販売場所は、以下の二つです。

入場チケットをもっていれば、スタジオ見学予約時間の前後でショッピングを楽しむことができます。

  • スタジオツアーショップ
  • レイルウェイショップ

二つのショップでショッピングをするには、スタジオツアー東京の入場券が必要です。

スタジオツアー東京のオープンはもうすぐ!世界中の人が注目するこの新施設、訪れる日が楽しみですね。

目次