福山雅治『WE’RE BROS. TOUR 2021-2022』が4月29、30日に宮城セキスイハイムスーパーアリーナで開催されます。
3年10ヵ月ぶり、全国13ヵ所28公演の全国アリーナツアーという事で、2021年11月27日の神奈川 ぴあアリーナMMから始まり、2022年6月19日のさいたまスーパーアリーナまで半年以上の長丁場のツアーです。
2020年に音楽デビュー30周年を迎えて本来行う予定のツアーが中止となり、やっと開催となりました。
2月19日(土)の静岡エコパアリーナ公演から、3月6日(日)の愛媛県武道館公演までの8公演に関して、オフィシャルファンクラブ会員の方を対象に、場内に設置された定点カメラを通じてライブ本編の生中継を見る事が出来る【生中継!最前列オンラインチケット!!】の販売を実施ということで、全国どこからでもライブの様子を見る事が出来る様になっています。
ということでしたが、宮城と代々木体育館も追加されました。
この記事では、2022年4月30日のセトリ、会場の様子、感想などをまとめてみました。
4月29日の様子はこちら
福山雅治2022国立代々木競技場(4/30) セトリ
1.煌
2.始まりがまた始まってゆく
3.HELLO
4.milk tea
5.恋の中
6.桜坂
7.幸せのサラダ
8.ボーッ
9. 心音
10.あの夏も 海も 空も
11.Dear
12.光
13.AKIRA
14.暗闇の中で飛べ
15.vs.〜知覚と快楽の螺旋〜
16.Popstar
17.零 -ZERO-
18.想-new love new world-
19. 革命
20.彼方で
アンコール
虹
家族になろうよ
Heart
福山雅治2022国立代々木競技場(4/30) 会場の様子
代々木競技場の様子です。
今日はとーってもいいお天気☀️.°
— ひ。 (@JET_STREAM_773) April 30, 2022
今日も拍手とともに心の中で愛を叫びたいと思います🥰
ましゃー(◍˃ ᵕ ˂◍)💕
#福山雅治
#WBT2021_2022 pic.twitter.com/MR2vpv0OL9
今日も
— kazかずさん (@kazzheat) April 30, 2022
これからワクワクです😃#福山雅治 #WBT2022 pic.twitter.com/j9BwBwEFFz
本日、ましゃのLIVE!!16時スタートって早い😅女性トイレの列が半端なかった💦もう着席しましたーー!! #BROS1991 #福山雅治 pic.twitter.com/pfQfPupM1T
— Yoko (@yoko_178) April 30, 2022
今日はいいお天気~☀
— みき (@miki_masha) April 30, 2022
楽しんでくるも~ん🎸
#BROS1991
#WBT2021_2022
#未来への約束
#福山雅治
#代々木公演2日目
#モンチッチ
#マイチッチ pic.twitter.com/9MGIL7HSTF
『WE’RE BROS.TOUR 2021-2022』代々木公演、まもなく開演です!
— 秩父のさかたか@BROS. (@sakataka0424) April 30, 2022
福山さんのLIVE自体、約2年半ぶりとなります!
久しぶりにましゃの姿が見れるとなるとめちゃくちゃ嬉しいし、めちゃくちゃ楽しみです♪
思いっきり楽しんできます(*`・ω・´)
#WBT2021_2022 #未来への約束 #BROS1991 #福山雅治 pic.twitter.com/AEIzPvrkf3
今日はめーっちゃいい天気で良かった☀️😆もうすぐ始まるー!!ドキドキ💓#BROS1991#福山雅治#WBT2021_2022#代々木第一体育館 pic.twitter.com/T2DtwbyHK6
— れなちょる (@saude_reina) April 30, 2022
福山雅治ライブ入場完了😙五十祭以来、生で観るのは3年ぶりなので楽しみます🙋♂️ pic.twitter.com/10iMv0mB9F
— なっつん✕Nat-tun (@SBN_TEAM) April 30, 2022
今日はこちらへ♡
— Rie (@harutakerie3217) April 30, 2022
2月の神戸以来のLIVE✨
たーのーしーみー!!!#BROS1991 #WBT2021_2022#未来への約束 #福山雅治 pic.twitter.com/Ps8QXMlWny
今日は晴天に恵まれ、個人的には少し暑いくらい。本日は振替公演、待ちに待った代々木公演に参加します。これから始まります!!楽しみです☺️✨ #BROS1991#未来への約束#福山雅治#国立代々木競技場第一体育館 #WBT2021_2022 pic.twitter.com/lFoA1YgJND
— Mr.ブロス=ダイビーバー (@dai48fkym10969) April 30, 2022
いよいよ来ましたね〜
— きゃすばる913 (@Mrkishidou) April 30, 2022
約3年ぶりのましゃのライブ!#福山雅治
#WBT2021_2022
#未来への約束
#BROS1991 pic.twitter.com/Oz3oKPbvqX
福山雅治2022国立代々木競技場(4/30) 感想
ライブ後にupします。
ましゃかっこよかった~💓黒ジャケましゃ爆イケ🥰🥰🥰#BROS1991#福山雅治 pic.twitter.com/IGW0nuBHmr
— ☪︎ *.🎀ゆり🎀✩*。 (@m20190208) April 30, 2022
代々木2日目終了🎸🎵
— yukky_BROS.3期生🎸 (@masha9025400) April 30, 2022
今日もましゃの練りに練られたライブに感動😢
白ましゃ&黒レスポールは
最&強😍レスポールが鳴いていたなぁ✨
昨日と同じくあの曲も歌ってくれて😭
Wアンコールの選曲の理由も泣かせにきてたよね😌
ましゃはファンが大好きな曲を大切にしてくれるのが最高💕#BROS1991#福山雅治 pic.twitter.com/DUF341j1Th
1月の公演時はチケット抽選で外れて完全に諦めたけど、キャンセル分でまさかの復活当選を果たして今日に至った訳だが、来れて良かったよ代々木!
— きゃすばる913 (@Mrkishidou) April 30, 2022
野郎夜以来約3年ぶりのましゃのライブ。最高に心地良かったですね(^^)
6月に私の地元さいたま公演でお会いしましょう!!#福山雅治
#BROS1991 pic.twitter.com/wKnMFCn5dK
約3時間、夢のような時間でした✨✨
— fuyu🌸 (@fuyu12277876) April 30, 2022
6色の光がとにかく綺麗でした🧡🤍💙💛❤️💚
ましゃは変わらずかっこいい❤️
外見だけでなく、内面も。
ましゃの言葉、歌で、こちらこそ「生き返りました」😊
ましゃ、ありがとう‼️
次はさいたまで会いましょう😆#BROS1991 #福山雅治 pic.twitter.com/Uh4AjhxhV9
今日という日を忠犬ハチ公のようにずっとずっと待っていました
— ちぼた (@miyu_6727) April 30, 2022
演出も素晴らしかったですが、音響がずば抜けてよかったです
私はライブに来たかったんだなって思って参加していたら途中の曲で涙がこぼれました
そのくらいステキな時間でした
#WBT2021_2022
#BROS1991
#代々木第一体育館
#福山雅治
今回も良かった!
— 👉🦁👈@DETECTIVE CONANどハマり中19歳独身 (@Wesley_Lions) April 30, 2022
#BROS1991 #福山雅治 pic.twitter.com/UROC4YMzRB
#福山雅治 『WE’RE BROS. TOUR2021-2022 “Promise for the Future”』代々木第一体育館2days終了。
— S a t o y a s 「5 5」 # 3 (@GODZIfYaS55) April 30, 2022
全身で楽しかったですよ、すごかったですよ、最高でしたよ(語彙力#BROS1991#WBT2021_2022 pic.twitter.com/ouFwsuY1aI
ましゃ~😍
— ちびなるり🐤 (@chibi80naruri88) April 30, 2022
最&高なLIVEありがとうございました💕 初最前列オンライン🔰とあるアングルで悶ておりました😆
おかげで、私も生き返りました✨ 『光』は会場へお邪魔します❗
『大感謝祭』も会場へお邪魔したいです‼️ #BROS1991 #WBT2021_2022 #福山雅治
仙台、代々木と続いてのライブ。
— 杉雅 (@10129F) April 30, 2022
同じライブのはずが、全公演違うように感じるライブ
ましゃの創造した音楽はほんと一期一会
そう実感した仙台、代々木のライブでした!!
次は6月の埼玉!!
2公演参戦!
楽しみ!#WBT2021_2022#BROS1991#未来への約束#福山雅治 pic.twitter.com/9Q0w3p4tk0
まとめ
福山雅治『WE’RE BROS. TOUR 2021-2022』宮城セキスイハイムスーパーアリーナ、2020年に音楽デビュー30周年を迎えて本来行う予定のツアーが中止となり、やっと開催できました。
2022年6月19日のさいたまスーパーアリーナまで先は長いですが、最近のコロナの状況が気になるところです。
感染拡大で参加を諦めたという声も多くありましたが、オフィシャルファンクラブ会員の方を対象では有りますがオンラインでライブを見る事が出来る様になりました。